
2009年07月12日
初いいもん!
今日は、初いいもん市!
オットはSK8だし、晴れてたら行こうって決めてたんです〜
会場さきらはうだるような暑さで、
アンジがとりあえずムスーとしてました。トホホ。
まずは今日の目標だった、iku★koさんやmi*さんのお店!売り切れ満開やったけど、プレーンベーグルとカンパーニュ購入〜
iku★Koさんやmi*さん、アンジいつもは人一倍、しゃべるのが好きな人なんですけど、無愛想でごめんなさいね!
他にもいろいろあったけど、都会(?)や人混みになれないわたし&アンジ。
そそくさとさきらをあとにしました。
季節がよくなったら、ゆっくりのんびり見たいなぁと思いました!
オットはSK8だし、晴れてたら行こうって決めてたんです〜
会場さきらはうだるような暑さで、
アンジがとりあえずムスーとしてました。トホホ。
まずは今日の目標だった、iku★koさんやmi*さんのお店!売り切れ満開やったけど、プレーンベーグルとカンパーニュ購入〜
iku★Koさんやmi*さん、アンジいつもは人一倍、しゃべるのが好きな人なんですけど、無愛想でごめんなさいね!
他にもいろいろあったけど、都会(?)や人混みになれないわたし&アンジ。
そそくさとさきらをあとにしました。
季節がよくなったら、ゆっくりのんびり見たいなぁと思いました!
2009年07月12日
19日晴天望む。
週間天気予報、18日まで出ました~。
16日~18日まで3日、曇りのち雨になってる・・・。
handmadesunday market
晴れてほしい!!
10時から15時の間に2・3回くらい、環境のお話紙芝居をしたいと思ってます。
つたないお話になると思いますが、晴天の下できたらいいな~。
今日は友達とアンジと3人で、たこ焼きランチしました。
あまりにも綺麗にできたまん丸に感動!
友達のウクレレによる ビートルズの IN MY LIFE に感動!


美味しかった~。ごちそうさまでした!
16日~18日まで3日、曇りのち雨になってる・・・。
handmadesunday market
晴れてほしい!!
10時から15時の間に2・3回くらい、環境のお話紙芝居をしたいと思ってます。
つたないお話になると思いますが、晴天の下できたらいいな~。
今日は友達とアンジと3人で、たこ焼きランチしました。
あまりにも綺麗にできたまん丸に感動!
友達のウクレレによる ビートルズの IN MY LIFE に感動!


美味しかった~。ごちそうさまでした!
2009年07月11日
価値と価格。
ガソリンを入れに行って、思う。。。
今大体どこでもレギュラー120円くらい。
ガソリン 1リットル 120円。
ガソリンは、ペットボトルのジュースより安いのか。。。
・・・!!
安いのか? つーか安くていいのか?
ガソリンという物は科学技術で作れないし、自然が作り出すのにも途方にくれるような年月がかかる。
いやいや、私も車に乗るので、安いほうがいいです。
去年の今頃は、170円~180円ぐらいでヒーヒー言ってました。
でも。
このモノの価値に対するこの価格は、本当にあってるのかな。
・・・・
あってるのかな!??
高速千円にしていいのかなッ!??
エコカー減税でいいのかなッッ!??

今大体どこでもレギュラー120円くらい。
ガソリン 1リットル 120円。
ガソリンは、ペットボトルのジュースより安いのか。。。
・・・!!
安いのか? つーか安くていいのか?
ガソリンという物は科学技術で作れないし、自然が作り出すのにも途方にくれるような年月がかかる。
いやいや、私も車に乗るので、安いほうがいいです。
去年の今頃は、170円~180円ぐらいでヒーヒー言ってました。
でも。
このモノの価値に対するこの価格は、本当にあってるのかな。
・・・・
あってるのかな!??
高速千円にしていいのかなッ!??
エコカー減税でいいのかなッッ!??

タグ :原油価格
2009年07月09日
からまわりの情熱。
朝、アンジと散歩していたら、前からおばさん二人。
どの宗教かわからないけど、宗教の本を配っておられる方ですね。
おはようございますって言う前に、アンジが大声でこんにちはー!!!みたいなw
暑いですねーなんかの後に、アンジにいくつ?とかいろいろ話してると、
これ読んでくださいーといつもの事。
私はそういった宗教をまったく否定しないし、偏見も持ってません。
でも今の私には必要ないというダケです。
いつも素直な気持ちで、
『何回かもらってますが、読まないまま捨ててしまうし、もったいないので
もっと必要とされてる方に配ってあげてください』と言ってます。
今日はそれではひきさがってくれなかったので、以前から聞きたかった一言。
その本は再生紙ですか?と聞いてみた!
おばさんたちは一瞬?ハテナの顔で、それは知らんわ~って。
はい!聞いてくださいー!日ごろオットぐらいにしか話せない秘めた情熱をー!
その本を作るためにもしかしたらどこかの森林を切りつくしてしまってるかもしれないですよね。
それはよその国の森林を破壊するほどのものかもしれない。
なのに、日本の森は切らないままで。でも管理はされてなくて。
正しく整備できれば、もっと林業が安定するかもしれない。
木を切っているから植林してるって言ったとしても、植林した森林と原生林は、性質がぜんぜん違うんです。
私が読むか読まないか分からないようなものをもらってしまうと、それだけまた本を作るかもしれない。
その本のためにまた木が切られるかもしれない。
私は必要ないダイレクトメールも送り返しています。
そうすれば、相手に意思表示ができて、もう送ってこないんです。
などなど、言いたかった事はだいたい言えた(笑)
まぁ、言うたらこんな人あんましいいひんやろうし、ちょっとイタイと思われても仕方ないけど、
そのおばさん達は、きちんと聞いてくれて、
ダイレクトメールを送り返すってどうしてるの?って聞いてきたw
ま、そんな説明もしつつ、(受取拒否と朱書きし、捺印してポストへ投函)
ありがとうございました~って円満な別れができたと思います。
暑い中、1軒1軒断られたりしながら回っているおばさん、
それだけ信念があっての事。
でもその何十冊、何千冊の無料で配られる本が、再生紙であるかそうでないかは
結構大きい事だと思います。
それが『地域で集めた古紙100%の再生紙なの~っ』なんて言われたら、
あたし俄然、読む気になるんですけど!!!
そうそう、鉢植えのトマト2つ赤くなりました~。
プチトマト2つを、夕飯3人で食べました。
どの宗教かわからないけど、宗教の本を配っておられる方ですね。
おはようございますって言う前に、アンジが大声でこんにちはー!!!みたいなw
暑いですねーなんかの後に、アンジにいくつ?とかいろいろ話してると、
これ読んでくださいーといつもの事。
私はそういった宗教をまったく否定しないし、偏見も持ってません。
でも今の私には必要ないというダケです。
いつも素直な気持ちで、
『何回かもらってますが、読まないまま捨ててしまうし、もったいないので
もっと必要とされてる方に配ってあげてください』と言ってます。
今日はそれではひきさがってくれなかったので、以前から聞きたかった一言。
その本は再生紙ですか?と聞いてみた!
おばさんたちは一瞬?ハテナの顔で、それは知らんわ~って。
はい!聞いてくださいー!日ごろオットぐらいにしか話せない秘めた情熱をー!
その本を作るためにもしかしたらどこかの森林を切りつくしてしまってるかもしれないですよね。
それはよその国の森林を破壊するほどのものかもしれない。
なのに、日本の森は切らないままで。でも管理はされてなくて。
正しく整備できれば、もっと林業が安定するかもしれない。
木を切っているから植林してるって言ったとしても、植林した森林と原生林は、性質がぜんぜん違うんです。
私が読むか読まないか分からないようなものをもらってしまうと、それだけまた本を作るかもしれない。
その本のためにまた木が切られるかもしれない。
私は必要ないダイレクトメールも送り返しています。
そうすれば、相手に意思表示ができて、もう送ってこないんです。
などなど、言いたかった事はだいたい言えた(笑)
まぁ、言うたらこんな人あんましいいひんやろうし、ちょっとイタイと思われても仕方ないけど、
そのおばさん達は、きちんと聞いてくれて、
ダイレクトメールを送り返すってどうしてるの?って聞いてきたw
ま、そんな説明もしつつ、(受取拒否と朱書きし、捺印してポストへ投函)
ありがとうございました~って円満な別れができたと思います。
暑い中、1軒1軒断られたりしながら回っているおばさん、
それだけ信念があっての事。
でもその何十冊、何千冊の無料で配られる本が、再生紙であるかそうでないかは
結構大きい事だと思います。
それが『地域で集めた古紙100%の再生紙なの~っ』なんて言われたら、
あたし俄然、読む気になるんですけど!!!
そうそう、鉢植えのトマト2つ赤くなりました~。
プチトマト2つを、夕飯3人で食べました。

2009年07月06日
グローバルな地鎮祭。

先日は、ある現場の地鎮祭、お坊さんが来られる仏式で行われました。
無事、地鎮祭が終わり、その後お家の人がお茶をだしてくださって、その時の会話ですが、
来てくださったお坊さんは、何年か前に、ローマ法王からおよびがかかり仏教音楽たるもの、を披露された!そうです。
来週は日野ワタヌキホールで大きなコンサートがあるみたいです!
ローマ法王に呼ばれる!イタリアでCD出てる!
なのに日野でお坊さん!
お坊さんいわく、ローマ法王は、
イスラム教、キリスト教、仏教など宗教など関係なく、世界平和が一番!という人だそうです。
そんな考えの人が僕のCDを聞いて、呼んでくださった!とお坊さん。
グローバル社会 必要なのは、経済 物質的な事より
心のグローバル!!!
パンプキーン
クレイジーな時代 あばよー
