› gre-con › 2012年04月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年04月11日

つくし。

昨日もいい天気でしたね〜。

今日はまた一転春の雨ですけど。

私の家の近所は、まだ桜はつぼみのみ

咲く前で良かった!

遅い春に感謝です。

昨日は、風も暖かかったので娘を歩いて迎えに行きました。

帰り道一緒に歩いてて、つくしがいっぱいだったので、食べてみよう!とつんで帰りました。

料理したことなかったけど、卵とじちょっと春独特の苦みがあってなかなか美味しかったです。

また食べたい!ってアレではないですけど(笑)



お父さんと娘の散歩のお土産。  


Posted by harry at 12:25Comments(0)日々のこと

2012年04月08日

なんでやねん。

大飯原発、どうしても再稼働させたい政府。

なんでやねん。

滋賀は、明日の福島かもしれない。

田中龍作ジャーナルに琵琶湖の記事載ってました。

でも、この間テレビで大飯原発の地元住民にインタビューしてたけど

ほとんどの人が、再稼働賛成だった・・・・。

だってみんな生活がかかってるから。


生活ってなんやろ。

  


Posted by harry at 22:13Comments(0)gre-con

2012年04月08日

春のお祭り。

ご無沙汰してます~。

今週末、お父さんお仕事のため、

娘と実家のお祭りに行ってました。





小さい頃、私も同じように太鼓を追いかけてまわったなー。

私と一緒に追いかけてた幼馴染も同じように子供を連れて帰ってて、

話してると懐かしく楽しい時間でした。


見たことある同級生が、立派な大人になって着物着てました。

ずっと続いてる事ってやっぱり大事な事だなーと思います。



  


Posted by harry at 21:52Comments(0)日々のこと