› gre-con › gre-con › 疑問。

2010年10月20日

疑問。



いつも、みんなどうしてはるんやろって思ってる事があります。

例えば、先日牛すじでおでんをしたのですが、

牛すじの下ごしらえとして何回かゆでこぼせとあるのです。

でも湯がいたお湯は油でギトギトです。これを排水していいのだろうかと。

ツナ缶の油をきるのも、前は普通にシンクに流してたんだけど、

これっていいのか?と思って新聞紙に吸わせるようにしたり、

今はノンオイルにすることにしました。

結局牛すじも冷めて固まった油を燃えるゴミで捨てるにしました。

でもゆでこぼす方がヘルシーだろうな。

みんなどうしてるんだろう。


同じカテゴリー(gre-con)の記事画像
水疱瘡。
週末だけの写真館。
Stand by me .
秋を歩く。
潮干狩り!
謎。
同じカテゴリー(gre-con)の記事
 ありがとうございました! (2013-04-12 23:17)
 震災より2年。 (2013-03-12 00:05)
 風化。 (2013-02-06 22:19)
 2012大晦日。 (2012-12-31 19:47)
 水疱瘡。 (2012-11-28 13:22)
 週末だけの写真館。 (2012-10-16 00:14)


この記事へのコメント
美味しそう…
Posted by nico at 2010年10月22日 10:48
nico様
牛スジ煮込みすぎてとろとろにもほどがありました。
美味しかったよ~
Posted by harryharry at 2010年10月24日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。