› gre-con ›  › だましテクなかなか成功。

2009年12月06日

だましテクなかなか成功。

先日けんこう舎さんで購入したエセ鶏肉。

これで親子丼(結果親子ではないが笑)を作ってみました。

だましテクなかなか成功。

これが結構鶏肉~!親子丼~!

まぁ気付かないって程ではないけど、なかなかいけました。

だましテクなかなか成功。

本来、から揚げにどうぞみたいな商品なので、

次は素直にから揚げしてみます♪


まぁ、親子丼は基本鶏肉ですが、

日本人は1人平均年間28kgの肉を消費しているとの事。

その牛や豚や鶏の穀物飼料が2000万トン。

この穀物はほとんどが輸入です。

肉を食べる為に、穀物をわざわざ輸入。その穀物って安全?

それを食べている牛や豚や鶏は不自然ではないのかな。

国産肉って言うけど、穀物飼料が輸入できなくなったら、ないも同然。

先進国の贅沢な食事の為に、何人分の穀物が飼料に消費されているのか。

自分たちの食べているもののそのまた向こうに、

みんなが興味を持つ様になればいいなぁ。


同じカテゴリー()の記事画像
秋深まる!
姪っ子。
FUNAZUSHI!!
恥ずかしながら。
ヒット!
ストーブクッキング!
同じカテゴリー()の記事
 秋深まる! (2012-11-12 13:19)
 目に見えていない世界。 (2012-10-04 23:51)
 姪っ子。 (2011-08-28 23:01)
 FUNAZUSHI!! (2011-07-03 00:15)
 恥ずかしながら。 (2011-05-25 10:01)
 ヒット! (2011-04-13 15:45)


この記事へのコメント
戻す時に下味付けたの?おいしそう。

同じようなの使ったんだけども、かなり大豆味で不評でした。
(油揚げみたいだった)
まだ引出しに大量に残ってます・・・。

やっぱりちゃんとやらないと、おいしくならないのかなぁ。
Posted by さいたま at 2009年12月07日 22:03
to さいたま様
いや、下味もなにもつけてないけど。。
うちのメンバー、味にあんまうるさくないしなぁ笑
でも、まりちゃんはあたしが気になる事は
だいたい経験済みで、
前からいろんな事知ってたんだなぁと
いつも尊敬してます。
Posted by harry at 2009年12月11日 23:09
経験済みのことにしかコメントできないだけでーす・・・笑

そんで、この記事読んで引き出しの奥から引っ張り出して
作ってみたよ。

しょうゆ・みりん・粉末昆布に一晩漬けて、野菜炒め。

しょっぱすぎたけど(笑)下味付けると(更に)食べやすい!!

これからもいろんな情報楽しみにしてまーす
Posted by さいたま at 2009年12月12日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。