2009年12月11日
クリスマス準備。
あんじがお咳をコホコホ。
日野のかかりつけへ行って来ました。
帰り道、よく考えたら今日は金曜日・・!
行きたいと思っていたけど、営業日出向いてる事が
そうそうなくて行けてなかった大地堂。
朝からの雨がひどく、あんじを車に待たせてのお買い物だったので
ゆっくりはできませんでしたが、行けてよかった~。
パンは並んでなかったのですが、試食用を少し頂きました。
古代穀物のディンケル小麦を日野で育てて、石臼で挽いて焼かれたパンは
しっかりした歯ごたえに、じっくり味わいたくなるような美味しさでした。
お目当てのシュトーレンはちゃんとあったのでごこーにゅー。

シュトーレンってどこで見ても、即決はできないようなお値段しますが
これこそほんとのクリスマスまでの楽しみ。チビチビ頂きたいと思います。
一緒にホットケーキミックスも。このホットケーキ食べてみたい!と思ったので。

いろんな事が分かるようになってきて、
クリスマスやサンタさんに対する興味が半端ないあんじに
早速シュトーレンとはってのを話して聞かせ
夜3人でちいさなかけらをよばれたのでした。
日野のかかりつけへ行って来ました。
帰り道、よく考えたら今日は金曜日・・!
行きたいと思っていたけど、営業日出向いてる事が
そうそうなくて行けてなかった大地堂。
朝からの雨がひどく、あんじを車に待たせてのお買い物だったので
ゆっくりはできませんでしたが、行けてよかった~。
パンは並んでなかったのですが、試食用を少し頂きました。
古代穀物のディンケル小麦を日野で育てて、石臼で挽いて焼かれたパンは
しっかりした歯ごたえに、じっくり味わいたくなるような美味しさでした。
お目当てのシュトーレンはちゃんとあったのでごこーにゅー。

シュトーレンってどこで見ても、即決はできないようなお値段しますが
これこそほんとのクリスマスまでの楽しみ。チビチビ頂きたいと思います。
一緒にホットケーキミックスも。このホットケーキ食べてみたい!と思ったので。

いろんな事が分かるようになってきて、
クリスマスやサンタさんに対する興味が半端ないあんじに
早速シュトーレンとはってのを話して聞かせ
夜3人でちいさなかけらをよばれたのでした。
Posted by harry at 23:44│Comments(1)
│食
この記事へのコメント
お〜!!!
日野の何処らへんにお店あるの??
ほぼ毎日日野へ行くから是非行ってみたいデス!!!
日野の何処らへんにお店あるの??
ほぼ毎日日野へ行くから是非行ってみたいデス!!!
Posted by *nico* at 2009年12月12日 00:46