› gre-con › アンジェリーナ › 七五三。

2009年11月15日

七五三。

七五三。

本日アンジ七五三でした~。

気を抜くとすぐ料亭の仲居さんになってしまうので、

どうしようかと迷いましたが、

私も着物を着ました。

私の母が着付けと頭とできるので、お願いして。

久しぶりの着物は、背筋の伸びる気持ちでした。

七五三。

アンジはというと・・・

かわいい!!(すみません。)

日本の子供!という顔がまた着物に似合う(笑)

1歳2歳と誕生日当日連続で熱をだしていたアンジなので、

成長の節目をきちんとお祝いできてないような気持ちでした。

だから今日の七五三はなんだかジーンと感慨深いものがありました。

今回、私が気に入ったのが私のおばあちゃんの帯締めの飾り。

なんかキリッとしててレトロな感じがして。

七五三。

写真ないですが、半襟も少し珍しい綺麗な刺繍で気に入ってそれにしました。

おばあちゃんのを使えてよかった。



ケーキはパティスリーミアで。

七五三。

軽い口当たりのクリームが美味しかったです。

柿がのってたんだけど!これも美味しかった。



ふぅ~。一大イベントが無事終わってホッとしました。

元気に大きくなってくれてありがとう。

これからも元気にすくすく大きくなってね。

7歳のお祝いはどんな風にするかな~。

その時もやっぱりいつも遊びに行ってるこの神社でしたいと思います。


同じカテゴリー(アンジェリーナ)の記事画像
ピアノ。
Yes!angie ファイブ!GO GO!
恐るべし。
おなかの風邪
祭り
我が子。
同じカテゴリー(アンジェリーナ)の記事
 ピアノ。 (2012-10-12 14:49)
 Yes!angie ファイブ!GO GO! (2012-01-26 14:07)
 恐るべし。 (2009-09-29 23:30)
 おなかの風邪 (2009-05-20 22:11)
 祭り (2009-05-02 13:51)
 我が子。 (2009-04-04 19:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。