› gre-con › gre-con › 便利とは。

2012年09月25日

便利とは。

こんばんは。

朝晩めっきり涼しくなりました・・・ってもうそろそろ聞き飽きた感ありですね。

今日はそれに加え、日が短くなったなぁ~と1人切なくなってました。



せっけんを作ると気温をダイレクトに感じます。

油の温度を測るとき、温度がなかなか上がらなかったり

ソーダ水の温度がすぐ下がったり。

季節の変わり目、どうしても体調管理が難しいですが

みなさま、お気をつけあそばせね。




さて、最近思ったこと。

私の母が、最近ガスコンロ新しいのを買ったのですが

今のガスコンロって操作が難しいんですね。

炊飯が自動でできるようになってたり、

空焚きしないようになってたりする反面

ちょっとしたことで消えてしまったり、つかなかったり。

なんか便利になってるんだけど、その分複雑になっていて難しい。


便利は嬉しいし、ありがたいけど・・・。

応用がきかないよね。

応用がきかないってなんかおもしろくないというか

応用がきく人間でありたいというか。

応用言い過ぎ。


便利になるって、ともすると感覚が鈍ってしまう。

便利はこわいでー。


同じカテゴリー(gre-con)の記事画像
水疱瘡。
週末だけの写真館。
Stand by me .
秋を歩く。
潮干狩り!
謎。
同じカテゴリー(gre-con)の記事
 ありがとうございました! (2013-04-12 23:17)
 震災より2年。 (2013-03-12 00:05)
 風化。 (2013-02-06 22:19)
 2012大晦日。 (2012-12-31 19:47)
 水疱瘡。 (2012-11-28 13:22)
 週末だけの写真館。 (2012-10-16 00:14)


この記事へのコメント
もうブログやめたんかなぁ、と勝手に思ってて、全然覗きにきてなかったら、滋賀咲くの新着欄に、あなたの名前見つけて嬉しかったわ♡ あとは、にこりの記録待ち(笑)
Posted by ちゅう at 2012年09月26日 07:51
ちゅう☆ありがと〜!ほかに引っ越そう思ったんやけどよくわからずそのまま再開!ニコリかーきづいてくれるかなー(笑)
Posted by harry at 2012年09月27日 12:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。