› gre-con › gre-con › Pascals!!!

2009年10月10日

Pascals!!!

楽しみにしていた水口・碧水ホールにて、

あじあんマーケットとPascals のライブ!!

Pascals!!!

実は、マーケットを覗きに行くだけにしようと思っていたのですが

(行きたかったけど実際3千円がリアルに思えてきて・・汗)

ロビーでいろんな方が前座ライブをされてて、

しまいには、Pascals石川さんまで出てきてとっても楽しそうなのを

見てしまい、ギリギリまで悩んだけど、ライブも行きました。

したら・・・最高に楽しかった~!

会場の前の方はござがひかれてて、子供がいっぱい。

ライブが始まったからには、子供が走りまくり、キャッキャ言いまくり。

また元たまドラマー石川さんが変な格好ででてきて、

太鼓たたいたり、鎖をジャラジャラ言わせて戯れたりするもんで、指差して笑ってました。

暑くて肌着1枚のアンジと2人で踊りまくりました。

久しぶりの大きいナマの音にも感激。

私は別にこれと言って音楽ツウでもないけど、

アンジにはこういう楽しい音楽をいっぱい聴かせてあげたいと思います。

夏の水口レゲエ祭といい、今回のPascalsといい、

子供も一緒に楽しめる音楽イベント、もっと行きたいなぁ。

どんな感じかなぁって行った私、何度かお会いしていたゆばふじさんを見つけて

嬉々とおしゃべり~。どうもありがとう。

急いで帰って、チャチャチャッとした夕飯をレベルアップさせてくれたのは

ゆばふじさんのおからコロッケとおからドライカレーでした。

Pascals!!!

コロッケはほくほくと、ドライカレーは味わいある辛さで美味しかった~。

ごちそうさまでした!


同じカテゴリー(gre-con)の記事画像
水疱瘡。
週末だけの写真館。
Stand by me .
秋を歩く。
潮干狩り!
謎。
同じカテゴリー(gre-con)の記事
 ありがとうございました! (2013-04-12 23:17)
 震災より2年。 (2013-03-12 00:05)
 風化。 (2013-02-06 22:19)
 2012大晦日。 (2012-12-31 19:47)
 水疱瘡。 (2012-11-28 13:22)
 週末だけの写真館。 (2012-10-16 00:14)


この記事へのコメント
今日は、ありがとうございました!!
めっちゃ、楽しかったよね!!
私は、初パスカルズだったけど、この楽しさは、子供にもいっぱい感じさせたいと思いました。

ドライカレーや、コロッケ、ありがとう。
おからって、すごい。どっちにも、お肉などの動物性素材はゼロだけど、味があります。ドライカレーは、味噌・しょうゆ・みりんなどの和の調味料が効いてます。

また、どこかで!!
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2009年10月11日 00:39
おぉ!行きましたか!
やっぱり良かったんやぁ~。
だよね~。楽しそぉ~。行きゃあ良かった(笑)
子供と一緒にそんな体験できるって貴重やなぁ。いっぱい楽しい経験させてあげたいよな。
生バンドって良いなぁ。音楽ってやっぱり良いなぁ。
また一緒に行こうね~。
Posted by じゅんころ at 2009年10月11日 00:56
忘れてたーーー!!!!ガ-(゜Д゜;)-ン!

その日はフツーにいいもん市へ行きました・・・汗。
ごめんちゃい・゜゜(>д<)゜゜・。

楽しかったみたいね♪♪
音楽っていいよね☆
ことちんも最近生の音楽を聴いてたからやる!?って聞いてみたら、吹奏楽には残念ながら興味がないみたいです( ̄ェ ̄;)
チアリーディングはやる気満々なので、そっち方面で楽しくやってってほしいナと思っております。
また話したーい☆
Posted by ふな at 2009年10月14日 21:27
にこにこmoon様。
こちらこそありがとうございました!
コロッケもドライカレーもとっても美味しかったです~。
昔一度、おからコロッケ作ったんですが、
大失敗してから再挑戦してませんでした。
またしてみます!

またどこかで!っていい言葉~。


じゅんころ様
散々迷って行ったよー。
じゅんころ一緒だったら楽しかったなぁって
思ってたw
次こんな機会あったら、ぜひ一緒にいきましょ♪

ふな様。
そうなのよ、そうなのよ。
たのしかったよ~!
こういう楽しさ、子供のほうがよっぽど上手に楽しむからね。
チアってかっこいいやーん!
あぁ話したい。。
Posted by harryharry at 2009年10月17日 00:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。