2009年04月13日
あまりにも無意識。
最近気付きました。
あまりにも無意識だった自分の行動。
こんなに意識する前から、わたしはどちらかというと倹約するタイプでした。
でも、普通に外出先でペーパータオルを使ってました。
使ったらすぐ捨てるだけなのに。
そして普通に割り箸使ってました。
年間約250億膳が使い捨てされている割り箸は、
自国の森には全く手をつけずに、約95%を中国の森を切り倒し作られているのに。
ハンカチを持とう!
マイ箸を持とう!
マイ箸っていうけど、別に特別なものでなくていいのんよ。
マイ箸袋も特にいらないのよ。
自分の家の箸を、タオルハンカチでくるんでゴムでくくっといたらいいのよ。

まず私から。
かばんに、水筒・ハンカチ・マイ箸を必須にしていきたいと思います。
あまりにも無意識だった自分の行動。
こんなに意識する前から、わたしはどちらかというと倹約するタイプでした。
でも、普通に外出先でペーパータオルを使ってました。
使ったらすぐ捨てるだけなのに。
そして普通に割り箸使ってました。
年間約250億膳が使い捨てされている割り箸は、
自国の森には全く手をつけずに、約95%を中国の森を切り倒し作られているのに。
ハンカチを持とう!
マイ箸を持とう!
マイ箸っていうけど、別に特別なものでなくていいのんよ。
マイ箸袋も特にいらないのよ。
自分の家の箸を、タオルハンカチでくるんでゴムでくくっといたらいいのよ。

まず私から。
かばんに、水筒・ハンカチ・マイ箸を必須にしていきたいと思います。
Posted by harry at 22:05│Comments(2)
│gre-con
この記事へのコメント
今晩は、
私もペットボトルにお茶を入れて持ち歩きます。
空は持って帰り、また使います。
マイ箸も持ち歩きです、使ったら水でさっと洗いケースに入れます。
なるべくゴミは出さないようにしています。
私もペットボトルにお茶を入れて持ち歩きます。
空は持って帰り、また使います。
マイ箸も持ち歩きです、使ったら水でさっと洗いケースに入れます。
なるべくゴミは出さないようにしています。
Posted by まちの・あかり
at 2009年04月13日 22:26

まちの・あかり様
嬉しい!
誰かが私の文章を読んでくれてるって事を
初めて実感できました。
コメントありがとうございます☆
いろんな事を実践されてるんですね。
私は今はまだ意識的に動かないと、
ついつい。。となってしまいます。
無意識にそんな行いができる人間になりたいです。
嬉しい!
誰かが私の文章を読んでくれてるって事を
初めて実感できました。
コメントありがとうございます☆
いろんな事を実践されてるんですね。
私は今はまだ意識的に動かないと、
ついつい。。となってしまいます。
無意識にそんな行いができる人間になりたいです。
Posted by harry at 2009年04月13日 22:54