2010年03月11日
あんな事や、こんな事。
とあるお返しの様な形で、実家が欲しがってた圧力鍋をくれました。
玄米を炊くのに手持ちの鍋だと1時間かかるのが
圧力鍋が欲しかった1番の理由でしたが、
玄米はさておき、
大根炊いても、魚炊いても、めちゃくちゃ早いのに
大根ほくほくで魚は骨まで食べられるー!!
玄米もなんかプチプチ感が増した気がするッ!
と、毎日圧力鍋に感動しています。お母さんありがとう。
コトコトたくのも素敵な響きですが、時短でエコも素敵だなと。
料理が楽しくなりました。

先日、お父さんの額を発送しにヤマトさんへ。
そこのヤマトのお姉さんは、毎回あんじに紙とペンを
貸してくれるので、伝票を書いたりしてるあたしの隣で
あんじはお絵かきして待ってくれます。
で、最後にあんじのお絵かきにも伝票に押すみたいに
はんこを押してくれます。
やっぱり子育てを経験されてる方のサービスはツボついてる。
はんこ押してもらえるのが大人の一員みたいであんじ喜んでます。
ちなみに今回の額は、京都LOFTMANに送りました。

店内にインテリアで置いてもらってるんですが、
いれるポスターで雰囲気も変わるなぁって思います。
それを見てまた買ってくれる人がいたり・・。いつもお世話になってます、ハイ。

巾着作って以来、なんか納得してしまい
進まなかった園準備。
でももう1ヶ月切ってるし、あせってきました。
レッスンバッグ作りました。
あとは上靴入れ!がんばるぞ!
この生地、私はあんじっぽくて気に入ってるんですが、
かわいい・・よね?

玄米を炊くのに手持ちの鍋だと1時間かかるのが
圧力鍋が欲しかった1番の理由でしたが、
玄米はさておき、
大根炊いても、魚炊いても、めちゃくちゃ早いのに
大根ほくほくで魚は骨まで食べられるー!!
玄米もなんかプチプチ感が増した気がするッ!
と、毎日圧力鍋に感動しています。お母さんありがとう。
コトコトたくのも素敵な響きですが、時短でエコも素敵だなと。
料理が楽しくなりました。

先日、お父さんの額を発送しにヤマトさんへ。
そこのヤマトのお姉さんは、毎回あんじに紙とペンを
貸してくれるので、伝票を書いたりしてるあたしの隣で
あんじはお絵かきして待ってくれます。
で、最後にあんじのお絵かきにも伝票に押すみたいに
はんこを押してくれます。
やっぱり子育てを経験されてる方のサービスはツボついてる。
はんこ押してもらえるのが大人の一員みたいであんじ喜んでます。
ちなみに今回の額は、京都LOFTMANに送りました。

店内にインテリアで置いてもらってるんですが、
いれるポスターで雰囲気も変わるなぁって思います。
それを見てまた買ってくれる人がいたり・・。いつもお世話になってます、ハイ。

巾着作って以来、なんか納得してしまい
進まなかった園準備。
でももう1ヶ月切ってるし、あせってきました。
レッスンバッグ作りました。
あとは上靴入れ!がんばるぞ!
この生地、私はあんじっぽくて気に入ってるんですが、
かわいい・・よね?

Posted by harry at 23:51│Comments(0)
│日々のこと