› gre-con › せっけん › オフロ・クリーニング。

2009年10月28日

オフロ・クリーニング。

『お風呂掃除』って書こうとしたら『アフロ掃除』になってしまって

ニヤッと笑った私です。こんばんは。

普通、みんなお風呂の掃除ってどんな感じでしてるんでしょうか。

私はこのお風呂の掃除が嫌いで。

でもしないといけない訳で。

オフロ・クリーニング。

掃除は、重曹・クエン酸水・ジェルせっけん・アクリルたわしで。

この最後のアクリルたわし、友達にもらったので使い始めたら

浴槽の水垢がよくとれる!水だけで!

ちょうどメラミンスポンジのそれに似てます。

なんとなくおばあちゃんが使うみたいなイメージがあったけど、

友達が作ったので、そんなイメージ吹き飛ばす可愛いいもので、

私も作りたくなりました。

重曹水とクエン酸水のかわいい入れ物探してるんですが、

つって本気で探してないのか、

結局ホームセンターで買ったスプレー容器です。

こんなんじゃあいかーん!

何か掃除が楽しくなるような容器に、早急にも変えなければと思ったのでした。




同じカテゴリー(せっけん)の記事画像
SOAP WORK。
SAVON WORKS。
年末に向かって。
石鹸作りワークショップ☆イメトレ@GOODFOOD
秋の納品祭り。
せっけんのご縁。
同じカテゴリー(せっけん)の記事
 SOAP WORK。 (2012-03-15 22:18)
 SAVON WORKS。 (2012-01-11 23:11)
 年末に向かって。 (2011-12-16 23:51)
 石鹸作りワークショップ☆イメトレ@GOODFOOD (2011-11-18 23:05)
 秋の納品祭り。 (2011-10-30 22:56)
 せっけんのご縁。 (2011-09-14 14:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。