› gre-con ›  › ここ最近の手作りおやつ。

2009年10月17日

ここ最近の手作りおやつ。

ここ最近の手作りおやつ~。

ここ最近の手作りおやつ。

義実家や裏のおうちからなどほうぼうから頂く、秋の代名詞さつまいも。

定番だけど、私は初めて作りました。スィートポテト。

どれもアンジと一緒に作ってるんですが、これは味見がめちゃくちゃ多かったですw

ここ最近の手作りおやつ。

次にドライイチジクとさつまいもの蒸しパン。

じーちゃんの畑にあるイチジクの木より、イチジクをもらったので

前から作りたかったドライイチジクしてみました。

レンジでチン・チン・オーブンでブーン。

セミセミドライ程度ですが、甘さがぎゅーッとつまっててめちゃ美味しかったです。

何個かそのまま食べて、で、これどうしよって思って蒸しパンに。

前者のサツマイモここでも登場。

砂糖は甜菜糖でだいっぶん減らしたけど、

イチジクもさつまいもも甘かったので、もっと減らしても良かったと思いました!

サツマイモこれ以降は、ただふかして食べるという

オールドスクールかつ飽きないスタイルに定着しました。

ちなみにスィートポテトも蒸しパンも、シリコンカップで作りました。

シリコンカップって本当に便利!

おやつでもお弁当のしきりでも、何回も使えます。

少し高値だけど、買いですね~これ。

つって、これは私の姉がプレゼントしてくれたのですが、

今度はシリコンのオーブンシートをゲットしたいです。

ここ最近の手作りおやつ。

最後はお手軽おやつ。

友達にお土産でさくらんぼのシロップ漬けをもらったので、

それいれてゼリー作りました~。

写真あんまりうつり良くないけど、見た目重視のカワユスデザート。



わたしにとってのおやつ作りは、アンジとのおうち遊びのひとつみたいな感じです。

これでアンジが台所好きになって、

小学校くらいで、夕飯まで任せられるようにしむけていきたいという私の野望でしたッ!



同じカテゴリー()の記事画像
秋深まる!
姪っ子。
FUNAZUSHI!!
恥ずかしながら。
ヒット!
ストーブクッキング!
同じカテゴリー()の記事
 秋深まる! (2012-11-12 13:19)
 目に見えていない世界。 (2012-10-04 23:51)
 姪っ子。 (2011-08-28 23:01)
 FUNAZUSHI!! (2011-07-03 00:15)
 恥ずかしながら。 (2011-05-25 10:01)
 ヒット! (2011-04-13 15:45)


この記事へのコメント
どれもとっても美味しそう〜!!!
シリコンカップうちもお弁当に毎日大活躍♪
何度でも繰り返しって素敵よね(^O^)/
Posted by *nico* at 2009年10月17日 08:13
おいしそっ!

うちのYUちゃんも台所大好き。
私の目標(?)は二年以内に毎晩の味噌汁担当。

教育テレビで夕方やってるクッキングアイドルまいん、
結構いいよ。(見てる?)

子供向けの調理方法のアイデアだけでも、
見ていて参考になるよ。

食べることは生きること。
台所好きになってほしいよね。
Posted by さいたま at 2009年10月18日 21:35
to nico様
どれも美味しくできて、おやつって楽し~ってなりました。
でもあたしのは、チョー簡単ばっかりなので
オヤツ作りというか、混ぜっこみたいなw

to さいたま様
味噌汁担当いいやーん!
それうちも目標にしよう。
マインめっちゃ見てまっせw
実際いろんなの作ったし!
その前のミラクルミミカから
教育番組の料理番組好き♪

私がまったくのノー台所生活だっただけに
アンジには是非と思ってしまいます。
Posted by harryharry at 2009年10月19日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。