› gre-con › 日々のこと › week end 

2009年09月06日

week end 

暑い日が続きますね。

日陰は涼しかったりするんだけど、日差しはキツいです。

土曜日。

母親の実家の大荷物を運び出すお手伝いへ。

今回人に貸す事になったのですが、

ここは思い入れのある家なので、少し寂しいです。

week end 

すると、祭りの鐘と太鼓の音がしてきたので、神社へ。

秋祭りだって!

祭りガールは大喜び。

week end 

ここもいい神社です。

week end 

week end 

week end 

この冷やしたジュース、準備していたおっちゃんがアンジに1本くれました。

ありがと~と日陰でサイダーを美味しくいただきました。

日曜日。

朝は町民運動会で、障害物リレー。

午後は、ばーちゃんのつまみ絵の展示を見に県立美術館へ。

非日常の美術館の雰囲気が心地よく、数の多い展示作品に見入ってしまいました。

遅めのランチは、栗東図書館横、茶の木カフェへ。

看板メニューとろとろハヤシライスがほんとトッロトロで美味しかったー!!

week end 

たまごトーストも!

week end 

その後、草津AスクエアのStoresへ。

いつもお世話になってます~。

あたしは久しぶりに行くので、なんやら店内をウロウロ物色。

お香とナイロンバッグをゲット。

week end 

一般的なお香には

チャコールという健康や環境に害のある硝酸カリウムを発生させる材料が使われていますが、

このお香は、チャコールの変わりに松ヤニを使ってるんだって。

原材料は、竹・木粉・松ヤニのみ。どんな香りか楽しみです。

ナイロンバッグはエコバッグ使いです。

あとは、DIO WORLD で金魚の水草買って帰りました~。

水草のおかげで一気に水槽らしさが!

金魚に癒されて、また今週もがんばります!




同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
お誕生日。
うみわたれ!
10月もっとも忙しかった1週間!
秋にむかう庭。
自転車とひまわり。
最近のお気に入りコーナー。
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 お誕生日。 (2013-01-30 22:59)
 サンキューとロク。 (2013-01-21 13:02)
 うみわたれ! (2012-12-21 00:01)
 10月もっとも忙しかった1週間! (2012-10-31 14:25)
 秋にむかう庭。 (2012-09-21 12:52)
 自転車とひまわり。 (2012-09-14 13:58)


この記事へのコメント
なつかしぃぃぃぃぃ!!!
神社こんなに立派だったっけ?
向かいの公園まだあるの?
そこの遊具はアンジにはまだ早いかな?

お家の写真もすっごくいいじゃーん。
青空とのコントラストがきれいっ。
大事に使ってほしいね。

いつかまたここで集まりたいな。
Posted by さいたま at 2009年09月07日 23:00
近くの神社は本当にたまに出掛けたくなりますね、なんかホッとして。。。いい景色ですね(^^♪anna
Posted by Sooki at 2009年09月09日 19:13
to さいたま
覚えてる?私も記憶より立派な神社に感じた!
向かいの公園あるよ~。
草がボーボーでちょっと入るの躊躇するけど。。
今度クリーニング入ってもらって、
引越ししはるまでの間に、
トコも帰ってくるから、写真とっとくわ!

to anna様
子供と散歩するようになって、
いろんな景色に出会えます。
ちなみに私sooki様はずっと女性だと思ってました(^^;)
失礼しました。。。
Posted by harry at 2009年09月11日 09:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。