› gre-con › 小麦粉ねんど。

2009年08月23日

小麦粉ねんど。

小麦粉ねんど。

お友達にももらった小麦粉ねんど。

今まで遊んだ事ないおもちゃだったので、それから夢中になってます。

何やー言うたら、ごそごそ出してきて、コネコネクニャクニャ遊んでます。

もうあんまりすべての色、まぜすぎて

なんやら怖いかたまりみたいなってたので、

友達があると言ってた、近所の百均で買いました。

いろんな色の粘土なんですけど、原材料 小麦粉 天然色素って書いてました。

天然色素って?何!???

100円で売ってるのんに使ってる、天然色素って何?

大量生産・大量廃棄のリアルな現場、百均。

確かに便利です。

びっくりするようなモノも100円で売ってます。

でも、こんなにモノなくてもいいやろーっていうくらい。

100均で買って、簡単に捨てたものどれくらいありますか。

100円だからと簡単に買わないようにしてます。

だからって高いものがいいって訳ではなくて。

100円の価値とは?

なんか理屈っぽくてヤですね~。私。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。