› gre-con › せっけん › お待たせしました!

2009年05月12日

お待たせしました!

誰か待ってた人がいたかいないかは置いといて。

先日行った、手作りせっけん教室の報告です。

前回自分で作った時に、マニュアル通りの結果がでなかったので、

こら一度行ってみたいと思ったのです。

瀬田で自宅のマンションでされてるせっけん教室です。

朝の7時半には家を出て、アンジを義実家に預け、がたんごとんがたんごとん。。。

先生は、どれだけ隠そうとしても隠せない上品さの漂う素敵な方でした。

あんだけ、でなかったトレース、先生ミキサーみたいなん使って一瞬で出ましたw

少し待ってる間に、ちょいとバスソルト作ってみたいなのがあったり、

せっけん作りの分からなかったいろんな事が聞けたり、すごく楽しい時間でした。

この間の夜の台所でひとり2時間カチャカチャしてたのが苦行のように思えました。

でも今週か来週にもう1度家でチャレンジしてみます!

また苦行になるかも。。。

写真が教室で作ったせっけんです♪

お待たせしました!

アロマオイル・ラベンダーをいれてるから匂いもいいし、

ドライハーのカレンデュラがナチュラル感だしてます。

こんなん作りたかったのです~。

これは、充分乾燥させて、きれいにカットしてみせます!




同じカテゴリー(せっけん)の記事画像
SOAP WORK。
SAVON WORKS。
年末に向かって。
石鹸作りワークショップ☆イメトレ@GOODFOOD
秋の納品祭り。
せっけんのご縁。
同じカテゴリー(せっけん)の記事
 SOAP WORK。 (2012-03-15 22:18)
 SAVON WORKS。 (2012-01-11 23:11)
 年末に向かって。 (2011-12-16 23:51)
 石鹸作りワークショップ☆イメトレ@GOODFOOD (2011-11-18 23:05)
 秋の納品祭り。 (2011-10-30 22:56)
 せっけんのご縁。 (2011-09-14 14:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。