› gre-con › 2012年10月03日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月03日

秋を歩く。

早いものでもう10月ですね。

涼しくなりだしてから、朝の通園を自転車から徒歩に変えました。

園までの下り坂の風が、寒いくらいになったから。



この間までほとんど自転車で通園していたので、

歩いていると目に見えてる景色まで時間がかかってもどかしい時が。

すぐそこなのに歩いてると、なかなかこれがそこに到着しない。



なんかその時に思ったのです。

人間ひとりの力ってこれなんだなって。

私の身の丈ってこれなんだわーって。

自転車に乗ったり車に乗ったりして、

私は早くどこかへ行けると思っているけど、

私ひとりの力で進める速さはこれなんだ!って、なんか衝撃。


人間のちっぽけさを知った様な感じ。

今の世の中、いろんな事に手が届きすぎて自分を中心に

どんどん円が大きくなって。それは決して悪い事ではないんだけど、

世の中のサイズが、もう少し小さくなったら

もっとみんながより身の丈にあった生活が

できるんじゃないかなって思いました。




電気とかも原発でごっついいっぱい作って、

遠くから運んでくるんじゃなくて

自治体単位で作って使う様にしたら、

そんなタイソウなモノいらないんじゃないかなぁ。





朝起きて散歩したりしてます。

朝日が昇る所が見れたり、空気が澄んでる感じが貴重な時間です。



秋っぽい実!



あけびや!私あけび食べたことなくて、食べてみたいなぁ。



アスファルトの隙間から、朝顔。可愛い顔して根性あるね!



ポストを覗いたら、トトロ(娘)からプレゼント入ってた♪ 

可愛い事するなぁ、もう。  


Posted by harry at 22:33Comments(2)gre-con