guildの石鹸をよろしく。

harry

2010年05月02日 21:12



私の石鹸をGOODFOODで販売させてもらう事になりました。

まだまだぺーぺーの石鹸職人ではありますが、

石鹸にこめるメッセージはつよく持っています!

私自身が無添加のせっけんを知ってから、

それをきっかけにいろんな事に興味を持つようになりました。

地球環境や現代の生活の在り方などなど。

私の石鹸 guild(ギルド)と名づけましたが、

guildの石鹸は材料として使う油を国産のものとしています。

だいたいの手作りせっけんで使う油は

オリーブオイルやパームオイルが一般的ですが、

私は、日本の生活になじむ石鹸を作りたいと思っていました。

いえば、お味噌や梅干しと同じ感覚の手作りの石鹸。

made in japan にもっと愛着を持って欲しいし、

手間ひまかけられたものを使う・買う事でそれらを応援したいと思っています。

今、望めば地球の裏側からでも物を買う事が出来ますが、

それだけじゃなぁーってみんな気付いてきている様な気がします。

guild石鹸のメイン油はこめ油です。

日本人といえばお米でしょって事で。

日本の油というと、こめ、ごま、しそ、菜種、椿なんかがあります。

泡立ちが物足りなく感じる事もあるかもしれませんが、

十分、上質な石鹸ができます。

この石鹸を手にとっていただくことで、

地球の未来を考える時間ができればいいなぁと思います。

次はアロエやヨモギの石鹸を作りたいと思っています。

作ってから2ヶ月ほどねかせるので、棚に並ぶのは少し先ですが

またここで紹介します~。





関連記事