高木善之さんの講演会。

harry

2009年04月27日 23:18






























日曜日、高木善之さんという方の講演会行ってきました。

こういった講演会たるものに、自主的に行く事を今まであんまり

した事がなかったので、楽しみにしていました。

高木さんは、ネットワーク地球村っていうNPO法人の代表の方で、

20年ほど前から、地球環境の現状や、これからの地球の為に日本が、

日本人がしなければいけない事を広げる為に活動されている方です。

私も何冊か本を読んでいますが、

あまりにも、知らない事ばかりで驚きました。

どれくらいの人が知ってるか知りませんが、

少なくとも私の周りでこのひどい現状を知っていて、

私に教えてくれた人はいませんでした。

高木さんが20年活動されてても何も変わってないという事は

たぶんほとんどの日本人は環境の現状を詳しく知らないと思います。

というのも国が情報を広めないからです。

それは日本の国の一番大事なのは環境ではなく経済なんです。

GNPという数字が一番大事なんです。

自分達日本の生活は、

いろんな国の環境を破壊する事によって成り立っているのです。

地球温暖化で、あと5℃日本の気温が上昇すると、日本で作物は育たなくなります。

世界では車をやめていこうって流れになっているのに、日本は高速を安くしてもっと車に乗れといいます。

森林破壊で世界の原生林のすでに76%が失われていて、このままでは50年で全滅します。

森林はすべての生態系の源です。大切なんです。

そして世界の森林をもっとも破壊させているのは日本です。

でも日本は世界2位の森林国です。これどうですか?

今本当にしないといけない事は、

エコカーに乗る事ではなくて、車に乗らないようにする事です。

割り箸を使わないことです。(割り箸は98%が輸入木材です。)

ペットボトルをリサイクルするんじゃなくて、ペットボトルの飲み物を買わない事です。

空き缶を拾うんじゃなくて、缶の飲み物を飲まない事です。

これだけ自動販売機があるのは日本だけです。

年齢制限があるお酒の自動販売機があるのも、日本だけです。

ちなみに私は32歳ですが、子供の頃は家の飲み物はほとんどビンでした。

ビールとサイダーがいつも家にありました。

いつからなくなったんだろう。




日本人は・・なんていいましたが私もこの間まで知りませんでした。

でも知れば知るほど、何から手をつけていいのか、

どうしていいのか分からず、途方にくれて、しまいに公演中は泣いてました。

隣の若い女子は泣いてる私が怪しすぎてびびってたと思います。

しかーしッ私は、物事を表面でとらえて、その一部分であたふたしたり、

奮起したり、アツクなりやすいという悪い所があります。

とにかくこの環境問題対するアクションは、地道に長い人生をかけて

自分のできる事を探していきたいと思います。


関連記事